ブログ ~ 三崎りょういちの一日一歩

水分補給&水分排出

こんばんは!

 

今日もお読みいただきありがとう

ございます。

 

いつも通り(笑)、夜の投稿になりました。

 

明日からの5連休、ちまたでは9連休の

ところもあるとか・・。

 

十勝は暑い暑い日が続きそうです

 

明日(3日)最高気温23℃

4日は27℃

5日は24℃

 

まだまだ体は冬モードからの切り替え中。

 

気づかぬ内に脱水症状を起こすなど、

リスクがはらんでいます。

 

やはりこまめな水分補給ですね🧴

 

「喉の渇きを感じた際の水分補給は遅い」

これ、皆様既にご存知かと思います。

 

では、体が水を吸収する時間と排出する

までの時間はどのくらい??

 

これ、私自身は結構思い違いをしており

ました

 

調べてみると・・ (@_@。

 

まず、飲んだお水や補給した水分は、胃袋

を通り、腸へと流れます。
その腸から水分が吸収され、そのまま

毛細血管へと到達。

そして、毛細血管から、体の全身の細胞へと

行き渡る仕組み。

 

ちなみに、普通のお水を飲んだ場合、

ほとんどが小腸で吸収されます。

その吸収までの時間は、30分程度と言われて

いるよう!!

 

意外と時間が掛かっているのですね  😲

 

しかし30分程度とは言っても、飲んだ水の量

や水の種類、体調などによっても、この時間

は変わってくるとのこと。

 

また、お水を飲む際の温度によっても、

体への負担や、吸収の速度も違ってくるよう

です。

 

★ご参考まで

 

・冷水 5~15℃

冷蔵庫で冷やしてあったりして、暑い季節に

飲むと美味しいと感じられる温度のお水。
体温低下や、胃腸への負担が大きいので、

飲み過ぎには気をつけた方がよさそう。

 

・常温 20~35℃

冷たくも温かくもない、ぬるいお水です。
胃腸への刺激も少なく、体温低下も防げる。

吸収速度は冷水と比較すると劣りますが、

体への負荷も少ないため、日常の水分補給に

適している。

 

・温水 60~80℃

温かい温度のお湯で、白湯(さゆ)と呼ばれ

ていますね~~。

常温と同様に胃腸への負担が少なく、体の中

への吸収速度もゆっくりです。
体温を上昇させる効果があるので、就寝前や

リラックスしたい時に飲むのがおすすめ。

 

やはり冷たいほど吸収率はよいようですね。

 

では!!

体から排出されるまでの時間・・

 

なんと1ヵ月かかる (;゚Д゚)

 

さっき飲んだお水が排出されるのが、

1ヵ月後・・。

 

普段、当たり前に飲んで体に吸水された

お水は、私たちの体に1ヶ月もの長い時間、

滞在する・・

 

とても不思議な感じです。

 

私、ここはすっかり勘違いしていました

 

ちなみに、上手なお水の飲み方とは、

「水分の吸収率を上げる」こと。

この水分の吸水率を上げるためには、

お水を飲むタイミングが大きく関係。

 

私、喉の渇きを感じて~~気が済むまで

ガブガブと・・しょっちゅう・・

おお!!お手洗い(ごめんなさい

これ・・1ヵ月前のものだったなんて・・

 

知ってみてビックリでした。

 

がぶ飲みは決して良いことではなかった

ようです。

 

タイミングとしては最悪ですよね (苦笑)

 

人間の体が1時間で処理できる水分量は、

人にもよりますが、大体200ml~250ml。

この量をオーバーしないように考えると、

こまめな水分補給のタイミングも見えて

きますね!

 

1日の目安の水の量は、大体2ℓ。

 

こまめに飲んでいると、決して多いとは

感じないですよね (^^)

 

私自身もあるあるでしたが、水分補給として

、コーヒーや紅茶などの飲み物を飲む方も、

多いかもしれません。

 

これらの飲み物には、カフェインが多く

含まれていますので、利尿作用も高く、

運動前などの汗をかく前に飲む水分としては

、良いとは言えないようです。

カフェインなどの成分に気をつけて、

ノンカフェインの飲み物を飲んだ方がよさ

そうです。

 

ただ・・踊る前にコーヒーをがぶっと・・

これ、気合が入る感じがして、よくやって

しまうんだよな~~~

 

なんでも、ほどほどですね。

 

長々書かせていただまいたが、どうか

ご参考にしてみてください。

 

これからの暑い時期、気をつけながら

乗り切りましょう