大切にしたい12才ルール
こんばんは!
今日もお読みいただきありがとう
ございます。
怒涛のような一週間が過ぎました
どんなことでも何とかなるもんだ
まさにこの言葉がピッタリの一週間 (^^;
とりあえず良かったかな
外は一日中強い雨
お聞きしたところ、ここのところの強い
雨で農家様・・玉ねぎが全部浮いてしまって
廃棄処分とのこと・・
もうすぐ収穫だったのに・・
今年の酷暑から始まって、いろいろな話を
聞かせていただいております。
結構大変なことも・・。
十勝の農家様は、日本の食を支えていると
言っても過言でありません。
感謝しかないですね!!
さて、今日も朝一番でWeb会議。
途中退室をさせてもらって、お昼前から
ジュニアレッスン
本番までかなり練習時間が限られてきます。
ようやくフォーメーションらしくなった
かな (^^)v
楽しみが増えてきました!
レッスンの途中で、少しでも時間があると、
そこは子供・・ものすごい勢いで鬼ごっこ👹
やら、ドッジボール🥎(ちなみにスポンジ
ボール)
走る走る、転がる転がる!!!
見学していた保護者さんは、すかさず
「こら~~やめなさい~~」
ストップをかけます。
ちょうど保護者さんと話をする機会があり
ましたので、私から
「実は・・いいんですよ👌」
こうお伝えすると、必ず不思議そうな
表情をされます。
私が大切にしているのは、実は
「12才ルール」
12才までにお子様の神経系の成長が
出来上がってしまうこと。
この年代まで出来るだけ、様々な運動で
神経に刺激を与え続けることが大事。
このゲーム感覚の運動が結構効きます!
とにかく不規則な動きであることが大切。
レッスンに使用するテニスボール🎾
がありますので、空き時間にリフティング
してほしいくらい。
ヒアリングすると、なかなか学校などでも
駆けっこやら、鬼ごっこ、走り回る運動や
何かに登ったりする機会が激減している
ようです。
学校の先生たちも、子供たちにケガをされて
は死活問題・・事なかれ主義でやめさせる
ことばかり・・。
そのお立場や気持ちは良くわかります。
大切な運動の機会を気づかない内に奪って
いるとも考えられますよね。
私の子供の頃は、近くに雑木林やら、小高い
山、畑、坂などなど自然の遊び場がたくさん
ありました。
木の上に秘密基地の建設(笑)
何度も木から落ちたこと・・。
そうやって自然に体で危機回避を覚えて
いったものです。
その割には大人になって、コケて骨折した
誰かがいました
まあ・・そこは置いておいて(笑)
ジュニアスクールでは、メリハリをつける
ように心がけています。
ダンスを覚える時は覚える。
遊んでいいよ~~!という時間も設けて。
「教室の大きな鏡、飾り物などは気をつけて」
ルールを決めておくと、今の所鏡の近くでは
コントロールしているようです。
遊びの中で決めごとを守ってくれている様子
を見ることが出来ます。
このやり方が合っているかどうかは、今は
わかりません。
ご成長されて、どこかには役に立ってくる
ことと信じるのみですね。
大汗かいての鬼ごっこ👹
大人も解禁・・そこは大変なことになるか
さすがに私は参加してません
さあ!!明日も頑張ります