恵方巻
こんにちは!
いつもお読みいただきありがとう
ございます。
今日は実は、節分だったのですね~~。
スタジオ入り前に、所用でとあるお店に
入ると、ずら~~~と人の列が。
何かと思いきや、恵方巻の確保で並ばれて
おりました。
最近は周りの様子や状況で「ああ、今日は
〇〇の日なんだ」など気づかされます。
それだけダンスに没頭出来ているっという
ことか
良く都市部では、ファミレスから季節を
感じるなど言います。
「そ~~かなぁ?」
ちょっと反発心を持ちつつ(笑)
さて、この恵方巻、いったいいつ頃から
始まったのでしょう???
子供の頃は無かったような・・?
調べて見ると、江戸時代から明治時代に
かけて、大阪の花街で節分をお祝いしたり、
商売繁盛を祈ったりしたことから始まった
ようです。
花街で商人や、芸子たちが節分に芸遊びを
しながら、食べたとのこと。
「丸かぶり寿司」や「太巻き寿司」
と呼ばれることが多かったそうです。
「ふ~~ん大阪からだったんだぁ」
・・ですね。
1989年に、某コンビニチェーンが広島県で
「恵方巻」の名で売り出したのがスタート。
あれよあれよという間に広まりました。
これ考えてみると大ブレイクですよね!
いやいや、流行ものには流されません
「周りがそうだから自分も」そんなことで
自分を安心させません
と言いつつも、私今、南南東のやや南
(やけに詳しい)
しっかり向いてます(苦笑)
「がぶ!!」
ちょうど直之がレッスン中で、こそっと
やってます
願いはもちろん
「元気に踊れますように!」
皆様も私も!!
何でもアイデア次第。
意外とブレイクするものは身近にあるの
かもしれません。
気づいていないだけ。
ダンス界でも何か発想出来ないかな?
いつもアンテナを張り巡らしています。